シノアリス、新討伐キター!

こんにちは、こんばんは、おはようございますの方は、おはようございます~!今日ものんびり、八黒 桜です~。

シノアリス、アップデート祭りでまさかの4日連続シノアリスの記事・・・!

こんなにひとつのゲームでこんなにブログが書けるとは思わなかったです。

・・・私の記事が薄いからかもしれませんが(笑)

 

シノアリスの討伐イベントは平たく言ってしまうと高難易度、期間限定、時間限定!!

その見返りに、報酬が豪華です。

 

まず第一に、20回クリアするまで報酬があります。

その報酬も、無賞石やナイトメア、核と豪華絢爛!

討伐イベントのナイトメアは、ステータス的にも優秀ですので、無課金の強い味方になってくれるますよ~。

私自身、討伐イベントで入手した、オーガ、ファフニール、フェンリル、グリーフスパイダーはサブ装備に入っています。

限界突破もしやすいですし、ガチャ産のメアが有り余ってる!という方以外は、積極的に集めていくことをオススメします。

核に関しても、殻の武器の強化に使えるようになりましたから、集められるときに集めていきたい・・・!

 

今回のケルベロス討伐は、22日~30日の1週間。

時間帯は以下の通りです~。

シノアリス 時間限定イベント 開始時間

 

・1:30
・2:30
・8:30
・12:00
・17:30
・20:30
・23:30

 

それぞれ30分間の開催です!

 

今開催されている防具イベント「藍の形」で入手できる防具に特効が付いていますので、前衛さんや魔具ファイターさんは先に防具イベントを回るとよいかもしれませんね。

 

今回のケルベロスは、攻撃速度がはやいです。
その代わりに、体力は控えめになっています。

高火力で一気に押し切ってしまうか、こまめに回復しながら攻略していくことがポイントになりそうですね~。

ケルベロスでは、炎属性の敵しか配置されていないので、水の属性が有効です。

魔法攻撃とデバフが有効だと情報にかいてありましたので、水の魔染めの前衛さんが大活躍できそうですね~。頼りにしております!

本屋さんは、完全な本染めより、楽器や杖を少し積んでいただけるとありがたいのかな~?と感じました。
私の回復力では、耐久は厳しいので、ピンチな時に助けてほしいです・・・。

参考までに、私は、総合値20万、15万、15万(オート)の前衛3人と、15万(オートクレ)の耐久戦が今のところ一番ギリギリでした。
私は総合値20万程度のヒーラーです。おそらくこれ以上はSPが足りなくなるのではないかな・・・。

 

3節の野良は、私一人の回復ではごり押しさせることができないので、フレンドさんのところに転がり込もうかと考えているところです。

ちょこちょこ野良で回ってみようとかんがえているので、効率のよい方法が見つかったらまた記事にしますね。

それでは、今日はこの辺で。また遊びに来てくれたらうれしいです。またね~!

コメントを残す