こんにちは、こんばんは、おはようございますの方は、おはようございます~!いつでものんびり、八黒 桜です~。
さぁ、今日も張り切って無課金をエンジョイしていきましょう!
ニーアレプリカントのイベントは、メダル周回ならぬ、チケット周回ですね~。
キャラクターもかわいいので、私はコツコツ回っていく予定です。
では、さっそく詳細を見ていきましょう~。
周回周回!どこを周回??
周回イベントでふと思うのは、どこを周回するのが一番効率がよいの?ということで!APとチケットの相関表を作ったので、載せておきます~。
今回の効率一覧です~。

効率は、1AP当たりに得られるチケット数を表しています。
この一覧から、ハード6節が1APあたりに回収できるチケット数が多いので効率が良いことが分かります。
次いでハードの5節、4節・・・と続きます。
ただ、今回のイベントはいつもより難易度が高めで・・・いつも通りオートで回そうとしたら私は失敗しました(笑)
何度か編成を変えてチャレンジしてみたのですが、安定クリアには至らず、オートは5節、手動で6節を回っています。
今回はAP消費が大きいので、安定クリアできるところを回った方が得策ですよ~。
今回の特効武器は~?
今回は、ニーアレプリカントのキャラが排出される、追憶ノ栞のピックアップ武器に特効が付いています~。
特効武器は以下の9本!
- カイネの剣(ガチャ)
- ハルアヘッド(ガチャ)
- デポル&ポポルの杖(ガチャ)
- 百獣の双槍(ガチャ)
- 鉄塊
- 黒の書
- 迷宮の歌
- 不死鳥の槍
- 不浄なる斧
特効倍率は以下の通り~。
落丁シタ夢・チケット特効倍率
★ガチャ産の特効武器(カイネの剣、ハルアヘッド、デポル&ポポルの杖、百獣の双槍)
限界突破0:1.6倍
限界突破1:1.8倍
限界突破2:2.0倍
限界突破3:2.5倍
限界突破4:3.0倍
★イベント報酬特効武器(鉄塊、黒の書、迷宮の歌、不死鳥の槍、不浄なる斧)
限界突破0:1.2倍
限界突破1:1.2倍
限界突破2:1.3倍
限界突破3:1.3倍
限界突破4:1.4倍
※メダル特効武器を複数装備する場合は、倍率から1を引いた数をすべて足して、それに1を足した数が最終倍率となります。
ちなみに、ニーアレプリカントコラボのガチャは別記事にまとめています~。
何が出るんだっけ?って方は覗いてみてね~。
別タブで開く親切設計なので、お気軽にぽちっとどうぞ~!
特効ジョブは?
特効ジョブはニーアレプリカントのキャラ達です。
ガチャから出てくるカイネ、エミール、デポル&ポポル、「落丁シタ夢」を進めると入手できる青年ニーア、エミール分裂体、課金で入手できるニーア(少年)をお持ちの方は、これらのキャラで出撃すると武器スキルの効果がUPしますよ~。
今回の景品は射的でGET
今回の「落丁シタ夢」の報酬は、周回であつめたチケットを使って、射的で景品を入手する形式です。
狙っていきたいオススメの景品は・・・そのものずばり石。
今のところ毎日50個の石が2個まで入手できているので、ありがたくゲットしていきましょう~。
次点で、特効武器と宝玉類、限定ナイトメアですかね~。
特効武器は、できるだけ初期のうちに入手する方が、周回回数が少なくて済みます。
射的で入手できる武器は4本あり、すべて4凸すればなんと2.6倍ものチケットを入手することができます。
配布の鉄塊も合わせて限界突破すれば、ガチャ産の武器がなくても3倍の効率になります。

チケット倍率が太っ腹!その分射的をしろということですね、わかりました!!早めにそろえさせていただきますよ~!
ナイトメアに関しては完全にコレクション要素です。
ステータスは低くはないですが、そこまで高い!というわけでもないので・・・無理に集める必要はありません。
でも、魔王も少女もかわいいので、私は4凸して飾っておこうと思います。(かわいいは正義!)
また、余った武器やナイトメアは、そのまま強化に使うもよし、限界突破をしてミッションの回数を稼ぐもよし、です。
武器進化のミッションには・・・Sランクなのでちょっと不向きかな。
▶ 【必見】限界突破回数突破ミッションの落とし穴-シノアリス
別タブで開く親切設計なので、お気軽にぽちっとどうぞ~!

私は射的運がひどくて、全然当てられないので・・・開き直って、沢山チケットを集めて物量でアイテムを手に入れていきますよ~。みなさまも、欲しいものが手に入るよう、無理のない程度に頑張っていきましょう~!
それでは、今日はこの辺で。また遊びに来てくれたらうれしいです。またね~!